ICT(Information and Communication Technology) 公開日:2014年5月28日 IT用語 【読み方】:アイシーティー ICTとは「Information and Communication Technology」の略称であり情報通信技術のことを指す言葉である。 情報技術を指すITの類似語であり、その意味すると […] 続きを読む
ERP(Enterprise Resource Planning) 公開日:2014年5月28日 IT用語 【読み方】:イーアールピー 「ERP」とは、統合業務パッケージのことであり、Enterprise Resource Planningの略称である。 一般に、企業活動において必要な業務には、購買、経理、生産、物流、在庫管理 […] 続きを読む
SFDC 公開日:2014年5月28日 IT用語 【読み方】:エスエフディーシー 「SFDC」とはセールスフォースドットコム社が提供する 営業支援システムや顧客管理システムなどの一連の製品ブランド名であり、また同社を指す場合もある。 SFDCとして提供されるサービスはイ […] 続きを読む
SDN 公開日:2014年5月27日 IT用語 【読み方】:エスディーエヌ 「SDN」とはネットワークの設定や機能などを一つのソフトウェアで管理する技術、もしくは管理手法の総称である。 従来、ネットワーク構成を変更する場合は、ルーターなどのネットワーク機器の一つ一つを […] 続きを読む
RAC 公開日:2014年5月27日 IT用語 【読み方】:アールエーシー 「RAC」とはオラクル社提供のデータベース管理システムが有する機能の一つで、複数のサーバに処理を分散させる機能である。 RACにより大量のトランザクションが発生しても負荷分散されることで、シス […] 続きを読む
アセスメント 公開日:2014年5月27日 IT用語 【読み方】:アセスメント 「アセスメント」とは総じて言えば「事象に対する評価」を意味する言葉である。 多くの分野で様々なニュアンスで用いられる用語であるが、情報システム分野においては開発の与えるインパクトや対策を見積り、 […] 続きを読む
ワークフロー 公開日:2014年5月27日 IT用語 【読み方】:ワークフロー 「ワークフロー」とは、ビジネス上の手続きを自動化させることである。 例えば、申請書や稟議書、備品発注などは定型的なフォーマットと手続きであるため、 それらをグループウェアなどを利用して電子化する […] 続きを読む
オンラインストレージ 公開日:2014年5月26日 IT用語 【読み方】:オンラインストレージ 「オンラインストレージ」とは、インターネット上のディスク領域をユーザーにレンタルするサービスである。 ユーザーからは割り当てられたディスク領域にアクセスすることで、従来ローカル環境で使用 […] 続きを読む
レプリケーション 公開日:2014年5月26日 IT用語 【読み方】:レプリケーション 「レプリケーション」とはデータベースの内容を別のデータベースに複製(レプリケート)し、その内容を常時同期させておく機能である。 データベース管理システムが有する機能の一つ。 レプリケーション […] 続きを読む
RAID 公開日:2014年5月26日 IT用語 【読み方】:レイド 「RAID」とは、複数の物理的な外部記憶装置を仮想的に一つの記憶装置として運用する技術である。 RAIDには大きく分けてハードウェア方式とソフトウェア方式がある。 ハードウェアRAIDでは、RAIDコ […] 続きを読む
シンクライアント 公開日:2014年5月26日 IT用語 【読み方】:シンクライアント 「シンクライアント」とは最小限のOSと機能を搭載した端末からネットワーク上のサーバへ接続し、サーバ側にてアプリケーションやデータなどの情報資源を利用するシステムである。 なお、端末そのものを […] 続きを読む
仮想化 公開日:2014年5月26日 IT用語 【読み方】:カソウカ 「仮想化」とはコンピュータのハードウェアやOS、ネットワーク回線といった各種リソースを抽象化させることである。 抽象化させることで一つの物理サーバの中に抽象化された複数のコンピュータシステムを論理的 […] 続きを読む
リモートデスクトップ 公開日:2014年5月25日 IT用語 【読み方】:リモートデスクトップ 「リモートデスクトップ」とはユーザーが使用している端末を使い、ネットワークに繋がった別の端末をリモート操作する技術である。 例えば出張先で持参したPCから遠隔地の会社のPCをリモート操作 […] 続きを読む
可用性 公開日:2014年5月25日 IT用語 【読み方】:カヨウセイ 「可用性」とはシステムが稼働し続けることができる能力のことである。 英語ではavailabilityと表記され、可用性の代わりにアベイラビリティと表現されることもある。 可用性はシステムの壊れにく […] 続きを読む
マイグレーション 公開日:2014年5月25日 IT用語 【読み方】:マイグレーション 「マイグレーション」とはコンピュータシステムが保有する情報資産を、別のシステム環境に移行することである。 この場合の情報資産とはデータベースに格納されている各種データを始め、 アプリケーショ […] 続きを読む
トランザクション 公開日:2014年5月23日 IT用語 【読み方】:トランザクション 「トランザクション」とはひとつのまとまった処理を表す言葉で、 分割することが出来ない複数の処理から構成された処理単位である。 特にデータベース周りの処理で多く用いられてきた概念である。 例え […] 続きを読む
SQLインジェクション 公開日:2014年5月22日 IT用語 【読み方】:エスキューエルインジェクション 「SQLインジェクション」とはデータベースを利用するWebサイト等のシステムの脆弱性を利用して、不正に情報アクセスをしようとする攻撃の一つである。 多くのWebサイトでは、顧客 […] 続きを読む
ブルートフォースアタック 公開日:2014年2月22日 IT用語 【読み方】:ブルートフォースアタック 「ブルートフォースアタック」とは可能な組み合わせを全て試す暗号解読方法であり「総当たり攻撃」とも呼ばれる。 例えば4桁の暗証番号が設定されている場合に「0000」から「9999」まで […] 続きを読む
ゼロデイアタック 公開日:2014年2月22日 IT用語 【読み方】:ゼロデイアタック 「ゼロデイアタック」とはセキュリティ上の脆弱性が発見された時にそれが公表される前に悪用する行為のことである。 配布されているソフトウェアにおいて脆弱性が見つかると、通常はメーカーもしくは開発 […] 続きを読む
サブネットマスク 公開日:2014年2月16日 IT用語 【読み方】:サブネットマスク 「サブネットマスク」とはIPアドレスにおいてネットワークアドレスとホストアドレスを識別する際に用いられる数値のことである。 10進数もしくは16進数で表記され、小規模なネットワーク機器などは […] 続きを読む