升 公開日:2011年7月1日 ネトゲ/オンゲ 【読み方】;チート 「升」とはチート行為を指すネットスラングである。 「チート」の3文字をくっつけると「升」と見える事から。 チート行為とは改造することで通常では有り得ない行動、レベル、アイテム入手などを行う行為である。 そのためオンラインゲーム等で「升」は使用されることが多い。 ちなみに「升」は一般的には「マス」と読む。 タグ オンラインゲーム チ マ 関連記事 GR8(Great)クリゲー(クリックするだけの単調なゲーム)インあり無課金スタイリッシュハイパー重課金ゲームassZOMG!RMT(Real Money Trading)多重起動オーバカアローACTクラハン 投稿ナビゲーション WISGM(GameMaster)