削除人
【読み方】:サクジョニン
削除人とは主に2chにおけるレスの削除権限を持った管理者のことを意味する言葉である。
削除人は個人情報を晒す等の悪意ある書き込みや宣伝もしくは2chにそぐわないような内容の掲示板を削除することができる。
この削除人は一般から公募して集めたボランティア集団であるが中には「電波削除人」と呼ばれる者がスレ乱立防止を目的として大量にレスを削除することもあり2chユーザー内で問題視されている。
「削除人」の意味/元ネタをシェアする
「削除人」に関連するネット用語
- △(本田△)
サンカッケイ(ホンダサンカッケイ) △はある人物、コンテンツがカッコイイと褒めたたえるネットスラング。 前に名詞が付随されるのが普通で代表的な例としてはサッカー日本代表の本田圭佑を用いる「本田△」があ...
- 鯖
サバ、サーバー 鯖とはインターネットスラングの1つで「サーバー」を意味する言葉である。 「サーバー」の「ー」を省き漢字化したものとなる。 その為「鯖が落ちる」とは「サーバーが落ちる」という意味であり、...
- sage(サゲ・下げ)
ゲ sageとはスレにレス(投稿)をしても掲示板が上位に表示されない様にする投稿方法。 複数の掲示板が集まるサイトでは1つの掲示板に投稿を行うと、該当する掲示板がサイトの上位に表示される。 するとその...
- さあ、さっさとパンを食べる作業に戻るんだ!
サア、サッサトパンヲタベルサギョウニモドルンダ 「さあ、さっさとパンを食べる作業に戻るんだ!」とは何かをしている人間に インターネットをしていないで早くその作業に戻るよう命令する言葉である。 元ネタは...
- さんをつけろよデコ助野郎
サンヲツケロヨデコスケヤロウ 「さんをつけろよデコ助野郎」とは、誰かの名前を呼び捨てにした相手に対して叱責する際に用いる言葉である。 元ネタはAKIRAにおけるワンシーン。 金田正太郎と鉄雄が対決する...
- (察し)
サッシ 「(察し)」とは何かを察したことを表現する際に用いるスラングである。 「あっ…(察し)」などといったように、何か察したことを文章で表すために語尾に付ける。 元ネタは「ザ・フェチ Vol.3 フ...
- 安価
あんか 「安価」とはアンカーを意味するネットスラングである。 アンカーは2chなどの掲示板で、特定の書き込みへと返信をする際に用いる「>>」を意味する言葉。 例えば「>>2」は掲示板に2番目に書き込ん...
- サンキューガッツ
サンキューガッツ 「サンキューガッツ」とは感謝を示すスラングである。 元ネタは日本ハム時代の小笠原選手の愛称である「ガッツ」。 2chでは小笠原選手のAAが親切なことを教えてくれるキャラクターとして登...
- さよなライオン
サヨナライオン 「さよなライオン」とはCMのキャラクター、もしくはプロ野球チームの埼玉西部ライオンズがサヨナラ負けを喫した時に書き込む言葉である。 元ネタは公共広告機構のCM内に登場するキャラクター。...
- 最後まで理性を保て
サイゴマデリセイヲタモテ 「最後まで理性を保て」とは最後の最後で欲望を爆発させてしまった相手に対して用いる言葉である。 元ネタは以下の2chにおける書き込み。 423 名前: (‘A`) ...
- 晒しage
サラシアゲ 「晒しage」とは2chにおいて自作自演や恥ずかしい書き込みを周囲に晒すためにスレッドをageる(スレッド一覧の上位に表示させる)ことである。 複数のスレッド(掲示板)が存在するサイトの場...
- 三次元終了
サンジゲンシュウリョウ 「三次元終了」とは二次元のキャラクターの方が実際の女性よりも上だと感じた事が起きた際に述べる言葉である。 例えばボーカロイド初音ミクが登場した時に、自分の思い通りの台詞や歌を歌...
- 鮫島事件
サメジマジケン 「鮫島事件」とは2chにおいて通用する架空の事件である。 何らかの理由で真実が隠蔽されており、尋ねられてもその内容は絶対語ってはならないタブーであるとして使用される。 もしくはそのよう...
- マジレス
マジレス マジレスとは「真面目にレスする」行為を表すネットスラングである。 掲示板の中には冗談や虚偽の書き込みを行う場合がある為、自らの書き込みがそのようなものではなく誠実な書き込みであることを宣言す...
- 板
板 板とは掲示板のことを指すネットスラングの1つである。 例えば野球板では野球に関することを記載している掲示板の事を指す。 2chなどの巨大掲示板には無数の掲示板があることからその領域ごとに ある程度...
- 鬼女
キジョ 鬼女とは2chの「既婚女性板」 の通称。またはそこのユーザーのことを指す。 「キコンジョセイ」を省略し「キジョ」となりそこから漢字をあてがわれ「鬼女」となったと考えられる。「既婚女性板」の内容...
- スレ(スレッド)
レ スレとは掲示板を指す言葉である「スレッド」の意。 2chを始めとするほぼ全ての掲示板においてこの言葉は使われる。 掲示板の種類によって○○スレと分類されることが多い。 (野球に関する掲示板を総合し...
- イマゲ
イマゲ 【分野】:2ch、ネットスラング イマゲとは画像という意味を指す英語である「image」をローマ字で読んだ言葉である。 このimageはHTMLや画像をアップロードする際などに頻繁に現れる単語...
- がいしゅつ
いしゅつ 【分野】:2ch、ネットスラング 「がいしゅつ」とは「既出(きしゅつ)」を意味するネットスラングである。 一般的に「既出」を2chユーザーが誤って「がいしゅつ」と読み、書き込んだことが語源で...
- ざまぁwwww
ザマァ 「ざまぁwwww」とは相手を煽る時に言葉である。 何か相手に不幸なことが起きた場合などに、それを煽り挑発するために「ざまぁwwww」と書き込むことがある。 これは「ざまあ見やがれ」の略であり、...