解読班
【読み方】:カイドクハン
「解読班」とは意味不明な文章や暗号を解読するユーザーの事である。
2chなどの掲示板において、あるユーザーが投稿した意味が分かりづらい文章や、何かの暗号を解読しようとするユーザーを指す。
ただし実際に解読班という特別な組織があるわけではなく、ユーザーが「解読班頼む」などと書き込んで誰かに解読してもらおうとする時に使用する言葉。
特に意味が不明な文章を茶化す目的で使用する事がある。
主に2chにおいて使用されることが多い言葉。
「解読班」の意味/元ネタをシェアする
「解読班」に関連するネット用語
- ハームワリ
ハームワリ 「ハームワリ」とは特に意味が無い言葉である。 意味が無いが、何か意味がある様に使用する。 2003年の2chにおける就職活動板にて流行しだしたが、発祥は不明。 ユーザーが「ハームワリって何...
- リスティング広告
リスティングコウコク 「リスティング広告」とは特定のキーワードで検索された、検索結果内に表示される広告である。 例えば広告主が「コーヒー」というキーワードを購入している場合、ユーザーが「コーヒー」と検...
- りだてら
リダテラ 「りだてら」とは「離脱いってらっしゃい」の略であり、Twitterやチャットから一時的に離脱するユーザーを送る言葉である。 チャットやTwitter、オンラインゲームなどで他のユーザーと交流...
- カコワルイ
カコワルイ 「カコワルイ」とは「格好悪い」を意味するネットスラングである。 「かっこわるい」の「っ」を抜いた言葉。 同様に「かっこいい」を「カコイイ」と呼ぶこともある。 格好悪いと基本的に使い方は同じ...
- 監督解任ダービー
カントクカイニンダービー 「監督解任ダービー」とはサッカーJリーグにおいて誰が最初に解任されるかをネタとして騒ぐことである。 主に2chの同名スレッドにおいて話題となっており、Jリーグの成績からどの監...
- 株式会社定礎
カブシキガイシャテイソ 「株式会社定礎」とはインターネット上のユーザーが妄想した架空の企業である。 日本にあるほとんどのビルに「定礎」と刻まれたブロックがあることから、定礎という企業が日本のビルを牛耳...
- 画像ハラデイ
ガゾウハラデイ 「画像ハラデイ」とは「画像を貼ってほしい」という意味のスラングである。 主に野球系の掲示板において使用される。 ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから来ており、「画像を貼って」...
- ガリヲタ
ガリヲタ 「ガリヲタ」とは身体が非常に細いオタクの事である。 女性よりも細い体つきをしているのが特徴で、色が白い場合が多い。 ガリガリにやせたヲタクであることからガリヲタと呼ばれている。 やせている理...
- カナニカ版
カナニカバン 「カナニカ版」とは地球上に配備されている艦船の位置などをリアルタイムで把握することができる架空Google Earthのバージョンのことである。 元ネタは元総務大臣の原口氏が国会で話した...
- 化石スレ
カセキスレ 「化石スレ」とは長時間放置されているスレッドのことである。 掲示板において、全く何も書き込みがされない様なものは通常削除されたり過去ログへと保管される。 しかし中には過去ログへと保管されな...
- カラフルデブ
カラフルデブ 「カラフルデブ」とはカラフルな服を身につけたデブの事である。 元ネタは2012年3月5日に2ch上で立てられた「コンビニで自分が『カラフルデブ』と呼ばれていた件」というスレッド。 以下の...
- 神降臨
カミコウリン 「神降臨」とはまるで神様の様な存在が該当コミュニティにやってきた際に書き込む言葉である。 例えばエロ系の掲示板において、特上のエロ画像を大量に提供するユーザーや、内部告発の様な形で機密情...
- からくりドーム
カラクリドーム 「からくりドーム」とは東京ドームを意味する隠語である。 東京ドームはその名の通り、ドーム球場であり屋外より気圧がわずかに高いためフライが飛びやすいというものや巨人軍が攻撃の時には空調を...
- 角ソ連
カクソレン 「角ソ連」とは角川グループホールデイングスをはじめとするソニーの影響力が強いメディア媒体の総称である。 「角川ソニー連合」の略。 このように呼ばれる様になったのは、2010年8月にとある人...
- 完全に一致
カンゼンニイッチ 「完全に一致」とは全く関係性の無い2つの写真や絵が、そっくりであった時に発言する言葉である。 こうした画像達を集めるスレッドが現在2chにおいて人気となっている。 但し、中には中傷や...
- カメコ
カメコ 「カメコ」とはカメラ小僧の略である。 特にカメラを使用して女性を撮影する事が趣味な人物を指すことが多い。 インターネット上では主にコスプレ会場にいるコスプレイヤーやコンパニオンを撮影する男性の...
- 壁殴り代行
カベナグリダイコウ 「壁殴り代行」とは2chにおいてムカついた時に書き込む言葉である。 何か他の人の事が羨ましくなったり、ムカついた時に壁を殴りたくなる衝動にかられる場合があるが、実際に殴ると近所の人...
- ガチムチ
ガチムチ 「ガチムチ」とは筋肉質で大柄な男性の事を指す言葉である。 「ガッチリとしてムチムチ」な状態を表している。 イメージとしては筋肉の上に脂肪が付いている様な男性。 また、筋肉質のゲイ男性を暗に指...
- カワユス、ギザカワユス
カワユス 「カワユス」とはしょこたん語の1つであり可愛いを意味する言葉である。 「可愛い」は昔には「かわゆし」と言われており、そこから派生したものと考えることができる。 但し、正式な理由は不明である。...
- かぐし
ヤシ 香具師とは「あいつ」という意味を指すネットスラングである。 あいつを意味する「ヤツ」から「ヤシ」、そしてヤシを変換することで出てくる「香具師」となっている。 初見の場合「かぐし」と読んでしまう場...