ネット用語辞典「ネット王子」

ネット用語のことならネット王子にお任せ

「ネット基礎」の記事一覧

キリ番

【読み方】:キリバン 「キリ番」とは「10000」などのキリの良い番号のことである。 インターネット上ではホームページへ訪れた人の数が 丁度キリ番だと「キリ番だった」などと喜ぶ。 ホームページ主催者も「キリ番をとった方に […]

直リン(直接リンク)

【読み方】:チョクリン 「直リン」とは「直接リンク」の略で 目的となるページや画像に対して直接リンクを掲載することである。 例えばあるサイトにおいて他のサイトの画像URLをそのまま掲載するとする。 そのサイトをユーザーが […]

スルースキル

【読み方】:スルースキル 「スルースキル」とは自分に不利な事柄や突っ込みたい事柄があってもスルーする技術や能力の事である。 例えば自らの所属する団体を批判する書き込みがあった場合に 「それは違う!」と反論する様な人はスル […]

ライフハック

【読み方】:ライフハック 「ライフハック」とは人生や作業を効率化する方法を意味する言葉である。 「ライフ(生活、人生)をハックする」こと。 元はコンピューター関係の人物達がシステムを利用することで仕事の効率化を図ることを […]

サインイン

【読み方】:サインイン 「サインイン」とは主に会員限定のサービスにおいてユーザーID、パスワード等を入力することでアクセスするための操作である。 「ログイン」や「ログオン」とほぼ同じ意味であり、サインインとするかどうかは […]

インデント

【読み方】:インデント 「インデント」とはWordなどのワープロソフトにおいて行の書き始めの位置を1文字以上ずらすことである。 日本語では「字下げ」とも呼ばれ、段落の最初などによく見られる。 ワープロソフトで事前にインデ […]

ハンネ(ハンドルネーム)

【読み方】:ハンネ 「ハンネ」とは「ハンドルネーム」の略で、主にインターネット上で活動する際に使用する別名の事である。 実名での活動がためらわれる場所において、そのコミュニティにおける自分の名称として使用される。 ハンネ […]

情強(情報強者)

【読み方】:ジョウキョウ 「情強」とは「情報強者」の略語で、情報の格差がある現代社会における強者を意味する言葉である。 パソコンの普及に伴い大量の情報が溢れ出している現在。 その情報を取得する量や質によって生活に格差が生 […]

PDF

【読み方】:ピーディーエフ 「PDF」とは文書ファイル形式の1つである。 WordなどはPCやOSなどによって同じファイルでも見た目が異なってしまう場合がある。 その点PDFはどのようなPC環境でもほぼ同様に文書やイメー […]

ググる

【読み方】:ググル 「ググる」とは「Googleで検索する」ことを意味する言葉である。 インターネット上で何か探し物をする時に検索エンジン大手のGoogleでキーワード検索をすることが一般的であることから動詞化された。 […]

コンパネ

【読み方】:コンパネ 「コンパネ」とは「コントロールパネル」を意味する略語である。 何かソフトやWebサービスを操作する際のページであり、Windowsにおけるコントロールパネルが最も有名。 Windowsの場合、表示さ […]

騙り

【読み方】:カタリ 「騙り」とはあたかも他人のサイトやページを自分のものであるかの様に振る舞うことである。 他人が運営する有名な個人サイトを、自分が運営していると周囲へと言い回る。 目的としては、周囲の人に賞賛してもらい […]

ブクマ

【読み方】:ブクマ 「ブクマ」とは「ブックマーク」の略語であり、特定のサイトや記事をお気に入りとして保存する事である。 単に、Webサイトをお気に入りに保存するだけでなく、インターネット上でのブックマーク共有サイトである […]

無断転載

【読み方】:ムダンテンサイ 「無断転載」とは著作者に無断で、他の場所へコンテンツを掲載する行為である。 絵や小説、Webサイトの文章など人が作成したものについてはほぼ全てに著作権が発生する。 そのため、第三者が該当のコン […]

クリエイティブコモンズ

【読み方】:クリエイティブコモンズ 「クリエイティブコモンズ」とは著作権者がその権利の一部を開放することで第三者の二次使用や改変を可能にするライセンスのことである。 主にインターネット上のデジタルコンテンツが対象であり、 […]

学校裏サイト

【読み方】:ガッコウウラサイト 「学校裏サイト」とは学生達が自主的に作成した非公式の学校に関するWebサイトである。 例えばAA高校という高校があったと仮定する。 既にAA高校の公式サイトは存在しているが、それとは別に学 […]

ビジー状態

【読み方】:ビジージョウタイ 「ビジー状態」とはコンピューターやネットワーク回線の能力が限界となっており、新規の処理ができない状態の事である。 例えばコンピューターにおいて、複数のソフトの起動やプログラムの処理といった作 […]

トピ主

【読み方】:トピヌシ 「トピ主」とは「トピックを立てた主」という意味で、主に掲示板において最初の書き込みを行う人の事である。 「話題」を意味する「トピック」の主ということでこの名が付いた。 Webサービスにより「スレッド […]

ネットスラング

【読み方】:ネットスラング 「ネットスラング」とはインターネット上のコミュニティが発祥の、新しい言葉の事である。 一般の国語とは離れた表現であり、ほとんどのものはそのインターネット上でのコミュニティ内のみでしか通用しない […]

右クリック禁止

【読み方】:ミギクリックキンシ 「右クリック禁止」とはwebサイト上にてマウス操作の右クリックを禁止する措置の事である。 webサイト制作者がこの右クリック禁止措置を行う理由としては ■文章のコピーを防ぐ ■サイトのソー […]