誰てめ絵
【読み方】:ダレテメエ
「誰てめ絵」とは有名な版権キャラクターの似顔絵にも関わらず原形からはかけ離れた絵を意味する言葉である。
「『誰だてめえは』と思わず言ってしまうような絵」ということから来ている。
このような「誰てめ絵」となる理由は様々であるが多くの場合は描き手のデッサン力不足からである。
描き手自ら自嘲的に使用する場合もある。
「誰てめ絵」の意味/元ネタをシェアする
「誰てめ絵」に関連するネット用語
- 卒婚
ソツコン 「卒婚」とは結婚生活を卒業することである。 通常結婚をすると男女は常に同じ家で一緒に生活をする。 しかしそうした結婚生活について問題が生じた際に 籍自体は抜いていないがお互い別々に生活をする...
- 社二病
シャニビョウ 「社二病」とは社会人二年目の人物が陥りやすい病気のことである。 「今月ほとんど会社で生活してたわー」などといった働いている自慢や 「上司が使えないから俺が実質のプロジェクトマネージャーだ...
- 必死だな
ヒッシダナ 「必死だな」とは必死に書き込みを続けるユーザーに対して用いる煽りの言葉である。 掲示板中のある書き込みに反応したユーザーが「それは違う!!」「本当は○○!」といったように必死になって書き込...
- 夢絵
ドリームエ 「夢絵」とはアニメやマンガなどの作品の中のキャラクターと自分が恋愛関係、友情関係になっている姿を描いた絵のことである。 自らの夢を叶えるイラストであることからこのように呼ばれている。 カッ...
- エビフライトライアングル
エビフライトライアングル 「エビフライトライアングル」とはエビフライ3本を利用してトライアングルを作る行為、もしくはそのような状態のことである。 エビフライトライアングルを実施するにはまずエビフライを...
- なにこれつらい
ナニコレツライ 「なにこれつらい」とは何かつらくなるようなイラストや写真が投稿された時のコメントとして用いられる言葉である。 例えば少女の父親が他の女性とデートをしているところを見てしまったイラストな...
- 絵チャ
エチャ 「絵チャ」とはPixivにおいてお絵描きチャット、もしくはお絵描きチャットで作成されたイラストに対して付けられるタグのことである。 お絵描きチャットは複数のユーザーでイラストを描くことができる...
- Pタグ
ピータグ 「Pタグ」とは「パーソナルタグ」の略語であり、同じタグを付けたユーザー同士をリンクさせる機能である。 pixivにおいてプロフィール内に設定することができる。 例えばPタグを「けいおん!」と...
- 判子絵
ハンコエ 「判子絵」とはどの絵も同じ様に見える作品、もしくはその絵を描く作者の蔑称である。 作品におけるキャラクターが皆同じ顔の様に見え、まるで判子で押したかのような絵となっているものに名付けられる。...
- QB(キュゥべぇ)
キュウベエ 「QB」とはテレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」に登場するキャラクターである。 一見可愛らしい容姿であるが、ストーリーが展開していくに従って本性を現していく。 そうしたギャップも含み、p...
- pixivフェスタ
ピクシブフェスタ 「pixivフェスタ」とはpixiv社が開催する公式オフイベントである。 作品を介して展示者と参加者がコミュニケーションできるインタラクティブ展示会として開催されている。 これまで全...
- 底辺
テイヘン 底辺とはpixivで主に用いられる技能が低いもしくは注目度が低い絵師、イラストレーターのことである。 自虐名称として自らのイラストのタグに記載することも多い。 閲覧数の少ない人、評価ポイント...
- ランカータイム
ランカータイム ランカータイムとは毎日午前0時台のことを指す、pixivのランクインを狙う人にとって有効と言われる時間帯。 pixivのデイリーランキング集計は0000~23:59で行われる。その為、...
- せんとくん現象
セントクンゲンショウ せんとくん現象とはpixivにおいてせんとくんのイラストがトップの新着に表示され続けるバグのことである。現在もメンテナンス直後などに稀に発生する。 何故表示されるのか、何故せんと...
- pixivウォッチスレ、ヲチスレ
ピクシブウォッチスレ 「pixivウォッチスレ」とはpixivにおける問題行為やランキングなどサイト内の情報を見て投稿する掲示板のことである。 2ch内に存在することが多い。 「ヲチスレ」と呼ぶことも...
- ケモノ
ケモノ 「ケモノ」とはpixivにおいて男性向けの獣人絵を指す言葉である。 獣人絵とは動物の姿をした人のこと。 特に肉体的にガッチリとした泥臭い絵柄であることが多い。 そのためモチーフとなる動物もトラ...
- トレパク
トレパク 「トレパク」とはpixivにおいてトレースの度合いが強い作品を指す。 特にトレースであるにも関わらず全て自らの力で描いた様に振る舞うことや、著作権などに違反している写真、イラストを無断で使用...
- ピクシブたん
ピクシブタン 「ピクシブたん」とはpixivを擬人化したキャラクターのことである。 公式に募集された企画であるが、正式なキャラクターを採用されることはなかった。 そのため、ピクシブたんに決まった形は無...
- チョビ
チョビ 「チョビ」とはpixiv社にいる社員犬のことである。 性別はメス。 仕事内容としてはpixivメンテナンス時において 首が伸びる ブロックの壁を上る 骨を集める ちくわを集める 巨大化 といっ...
- pixivチャット
ピクシブチャット pixivチャットとはピクシブ株式会社が提供するお絵描きチャットサービス。 チャットルームに入っている人達でリアルタイムにイラストを描いていくことができる。チャットの文字ではなくお絵...