ネット用語辞典「ネット王子」

ネット用語のことならネット王子にお任せ

談合潰し

【読み方】:ダンゴウツブシ 「談合潰し」とはFPSにおいて談合を行っているプレイヤーを狙う行為のことである。 FPSにおける談合は敵と味方に分かれたユーザーがお互いを倒し合うことを談合で事前に決めておく行為のことであり、 […]

キングカワイソス

【読み方】:キングカワイソス 「キングカワイソス」とは可哀想な事柄があった時に投稿されるAAである。 ドラゴンクエストシリーズにおけるキングスライムとかけたAAであり、AAの姿もキングスライムに似ている。 下記が「キング […]

ベルなんとかさん

【読み方】:ベルナントカサン 「ベルなんとかさん」とは進撃の巨人におけるベルトルト・フーバーの愛称である。 ベルトルト・フーバーは長い名前であり覚えにくいこと、他のメンバーと比較してあまり目立たないキャラクターであること […]

ヒョロワー

【読み方】:ヒョロワー 「ヒョロワー」とはTwitterにおけるフォロワーを意味するスラングである。 明確な元ネタはなくフォロワーを言葉遊びで変化させたものであると推測される。 また、フォローについてもヒョローと呼ぶこと […]

それと便座カバー

【読み方】:ソレトベンザカバー 「それと便座カバー」とは文章の最後につけて、文章全体を台無しにする言葉である。 元ネタはCLANNADにおける春原 陽平の言葉。 「メシ食いに行こうぜ!それと便座カバー」など、何事にも「そ […]

オコノミスト

【読み方】:オコノミスト 「オコノミスト」とはお好み焼きをこよなく愛する人物に付けられる称号である。 特にインターネット上ではスマイルプリキュア!の日野あかねについてこのように言われることがある。 日野あかねはキュアサニ […]

神推し

【読み方】:カミオシ 「神推し」とはアイドルグループにおいて最も推しているメンバーのことである。 そのメンバーが神であるとあがめる程に推しているということを意味している。 2番目に推しているメンバーのことは激推しと呼び、 […]

激推し

【読み方】:ゲキオシ 「激推し」とはアイドルグループにおいて2番目に好きなメンバーを指す言葉である。 最も好きなメンバーのことは神推しと呼ばれ、その次に好きなメンバーであることを激推しと呼ぶ。 神まではいかないが、激しく […]

ここテン

【読み方】:ココテン 「ここテン」とは「ここまでテンプレ」の略であり、一つ上までの書き込みが規定の書き込みであったということを意味する言葉である。 例えばコピペとして広く流通している書き込みや、一定の流れがお約束として決 […]

ピーパッパッパラッポゥ

【読み方】:ピーパッパッパラッポゥ 「ピーパッパッパラッポゥ」とはスキャットマンの歌詞である。 1994年(日本では1995年)に発売されたスキャットマンは、当時52歳であったスキャットマン・ジョンのメジャーデビュー作。 […]

ビッグウェーブさん

【読み方】:ビッグウェーブサン 「ビッグウェーブさん」とは新型iPhoneが発売される際などに登場する人物のことである。 iPhoneが日本で発売されることが決定した時に販売を待って行列を作る人の中に特徴的な髪形とサング […]

フォトショ詐欺

【読み方】:フォトショサギ 「フォトショ詐欺」とはPhotoshopを利用して、顔を修正したパッケージと中身の動画や実際の顔が違うことによる発生するギャップを詐欺であると感じる人物が用いる言葉である。 Photoshop […]

まいるこれはまいるー

【読み方】:マイルコレハマイルー 「まいるこれはまいるー」とは何かに困った人物は発する言葉である。 元ネタはゲームの実況動画における投稿者の発言。 ゲーム「ニュースーパーマリオブラザーズ」の実況動画内において、オープニン […]

ライトニングさん

【読み方】:ライトニングサン 「ライトニングさん」とはゲーム「ファイナルファンタジーXIII」における主人公ライトニングの愛称、もしくはライトニングから派生したキャラクターのことである。 ライトニングは発売前から「光速」 […]

レッドオーシャン戦略

【読み方】:レッドオーシャンセンリャク 「レッドオーシャン戦略」とは既存の競争が激しい市場においてシェアを拡大していくことを目指す戦略のことである。 商品、サービスの市場において価格や機能といったところで差別化を行い、血 […]

辞める辞める詐欺

【読み方】:ヤメルヤメルサギ 「辞める辞める詐欺」とは仕事などを辞めると何度も宣言をしながら辞めない人物やそうした行為に対して用いられる言葉である。 例えば仕事を引退すると言いつつ、1,2年後にまた復帰をするといった行為 […]

栗みたいな口しやがって

【読み方】:クリミタイナクチシヤガッテ 「栗みたいな口しやがって」とはマンガやアニメにおける口の表現として栗のような形で描かれているキャラクターに対する突っ込みである。 マンガ家の口の表現として栗のような口を描く者がいる […]

残念なイケメン

【読み方】:ザンネンナイケメン 「残念なイケメン」とは容姿がイケメンであるが中身がそれに伴っていない人物のことである。 例えば顔は非常にイケメンにも関わらずオタク趣味を持っていたり、極度に人とコミュニケーションをとること […]

盾枠

【読み方】:タテワク 「盾枠」とはパズドラにおけるモンスターの出現率のことである。 パズドラにおいて盾とはアークガーディアンの愛称であり、こうした盾系のモンスターが出現する率のことを盾枠と呼ぶ。 アークガーディアンなどは […]

西木野真姫

【読み方】:ニシキノマキ 「西木野真姫」とはラブライブ!における登場人物である。 音ノ木坂学院1年生でスクールアイドルプロジェクト「μ’s」のメンバーの1人。 メンバーの中で唯一の釣り目キャラであり、メンバーとなった理由 […]