ヒキニート
【読み方】:ヒキニート
「ヒキニート」とは「ひきこもりニート」の略であり、部屋にひきこもるニートのことを指す言葉である。
外へと一歩も出ずに部屋へとこもる人物をひきこもりと呼ぶ。
そうしたひきこもりの中でもFXや株など室内で稼ぐ手段を持っていないニートに対して用いられる。もしくはニートの中で外にでないひきこもり属性の人を指す。(結果的にはどちらも同じになる)
インターネット上では自らをヒキニートだと書き込む自虐的なユーザーもいる。
「ヒキニート」の意味/元ネタをシェアする
「ヒキニート」に関連するネット用語
- もげろ
モゲロ 「もげろ」とは彼女とイチャイチャしている男性に向かって使う2ch上の定型句である。 この「もげろ」は「ちんこもげろ」の略であり、彼女とのラブラブシーンに関しての書き込みに対して使用する。 嫉妬...
- 産廃
サンパイ 「産廃」とは「産業廃棄物」の略であり、企業などが活動する上で排出するゴミのことである。 2chにおいてはそのような役に立たない人物をそのように例えることがある。 例えばソーシャルゲームやアイ...
- ネ喪
ネモ 「ネ喪」とは「ネット喪女」の略であり、インターネット上でもてない女性を演じる人物のことである。 喪女は「もてない女性」を意味するスラングであり、特に2chにおけるもてない女板のことを指すことがあ...
- NNN
エヌエヌエヌ 「NNN」とは「ぬこぬこネットワーク」の略であり、猫たちを意味する隠語である。 お腹が減った猫は人間に対して近寄ってくる傾向にある。 そして一度エサをもらえる人物だと知られると、まるで情...
- キモオタ、キモヲタ
キモオタ 「キモオタ」とは「気持ち悪いオタク」の略であり、外見や性格が通常よりも劣り、かつオタクである人物を指す蔑称である。 但し最近ではオタクとほぼ同様の意味を持つ様になっており、自ら自虐的に使用す...
- アリコン
アリコン 「アリコン」とは「アリスコンプレックス」の略であり、不思議の国のアリスにおけるアリスの様な8〜12歳位の女性が好みの人物を指す言葉である。 発祥は古く1980年代初頭であるとされているが、現...
- ワンパン
ワンパン 「ワンパン」とは「ワンパンチ」の略であり、一発殴る事を意味する。 そのため「ワンパンで倒す」という言葉があった時には「一発殴るだけで倒す」という腕力に自信を持っていることを表す表現となる。 ...
- ざまぁwwww
ザマァ 「ざまぁwwww」とは相手を煽る時に言葉である。 何か相手に不幸なことが起きた場合などに、それを煽り挑発するために「ざまぁwwww」と書き込むことがある。 これは「ざまあ見やがれ」の略であり、...
- vvsm
ヴァヴァサマ 「vvsm」とは「ヴァヴァ様」の略であり「お婆さん」を意味するスラングである。 主にアニメやマンガにおける老婆や高齢の女性キャラクターに対して用いられる言葉。 同様に高齢の女性を指す言葉...
- フツメン
フツメン 「フツメン」とは普通の容貌をした男性を意味する言葉である。 「普通のメンズ」の略であり イケメンではなく、かといってブサイクでもない いたって普通の容姿をした男性を指す。 大体は自分から、俺...
- やめあら
ヤメアラ 「やめあら」とは「やめろ荒らすな」の略であり、掲示板などにおいて場を荒らす人物に注意を促す言葉である。 掲示板などのコミュニティでは、その場と関係ない話題を書いたり他のユーザーを挑発するよう...
- オーオタ
オーオタ 「オーオタ」とは「オーディオオタク」の略であり、音響を非常に重視する人物のことである。 音響設備は安価なものから非常に高価なものまで幅広く存在しており、それぞれの機器によって重低音の幅や音質...
- バンギャ
バンギャ 「バンギャ」とはヴィジュアル系バンドのファンやヴィジュアル系のファッションを好む女性のことを指す言葉である。 「バンドギャル」の略であり、そのため男性は含まず女性でも主に10代〜20代までの...
- ガチキチ
ガチキチ 「ガチキチ」とは「本当にキチガイ」を意味する言葉である。 「本気」や「本当」を表す若者言葉である「ガチ」と、常軌を逸した人物を表す「気違い」を組み合わせ略した言葉。 インターネット上では、少...
- 学歴ロンダ
ガクレキロンダ 「学歴ロンダ」とは偏差値の低い大学から偏差値の高い大学院へと進学する行為の事である。 「ロンダ」は「ロンダリング」の略であり、「洗浄する」という意味。 つまり「学歴を洗う」ということと...
- ここテン
ココテン 「ここテン」とは「ここまでテンプレ」の略であり、一つ上までの書き込みが規定の書き込みであったということを意味する言葉である。 例えばコピペとして広く流通している書き込みや、一定の流れがお約束...
- DPS
ディーピーエス 「DPS」とは「Damage Per Second」の略であり、1秒あたりのダメージを意味する言葉である。 例えば2秒かかって振り下ろすことができる重い武器が1回につき200ダメージを...
- イキ申
イキシン 「イキ申」とは「いきなりピグとも申請」の略であり、アメーバピグ特有の言葉である。 これまでアメーバピグ上でも現実の世界においても話した事がないピグから突然ピグとも申請をされることがある。この...
- 連コ(連コイン)
レンコ 「連コ」とは「連続コイン」の略であり、ゲームセンターにおいて連続してコインを投入する行為のことである。 人気のゲームで、列を作っているような場合に連続してコインを投入し自分だけ何回もゲームをプ...
- 誤クリ
ゴクリ 「誤クリ」とはWebサイト上で誤ってリンクや広告などをクリックすることである。 「誤ってのクリック」の略であり、本来であればクリックをするはずではなかったが何かのひょうしに押してしまった行為を...