ポインヨ
【読み方】:ポインヨ
「ポインヨ」とはポイントのことを指すスラングである。
本来であればポイントとするところを誤ってポインヨと入力してしまったユーザーから起点に広まったものと考えられる。
通常のキーボードの配置ではTとYは隣同士にあるため、誤ったタイプをしてしまうことがある。
インターネット上ではこうした誤ったタイピングがそのまま使われることになり、広まっていった様な言葉が複数存在しておりポインヨもそのような言葉の1つである。
「ポインヨ」の意味/元ネタをシェアする
「ポインヨ」に関連するネット用語
- がいしゅつ
いしゅつ 【分野】:2ch、ネットスラング 「がいしゅつ」とは「既出(きしゅつ)」を意味するネットスラングである。 一般的に「既出」を2chユーザーが誤って「がいしゅつ」と読み、書き込んだことが語源で...
- 提供目
テイキョウメ 「提供目」とはアニメやドラマ等における「提供」の文字が人物の目の位置に来ることである。 テレビ番組は基本的にスポンサーが付いており、 番組の最初と最後に「○○はご覧のスポンサーの提供でお...
- カナニカ版
カナニカバン 「カナニカ版」とは地球上に配備されている艦船の位置などをリアルタイムで把握することができる架空Google Earthのバージョンのことである。 元ネタは元総務大臣の原口氏が国会で話した...
- ヤパニネイト
ヤパニネイト 「ヤパニネイト」とは日本の領土を擬人化したものである。 フィンランドの学生が行った擬人化したキャラクター。 フィンランドでは古くからスオミネイトと呼ばれる、国土を女性に例えたイラストを描...
- 手紙厨
テガミチュウ 「手紙厨」とは何かにつけて手紙を送る人物のことである。 マンガの作者やアイドル、芸能人などに対してのファンレターや好きな人へと送るラブレターなど 何か出来事があると手紙を書いて相手へと送...
- BKD(売国奴)
ビーケーディー 「BKD」とは「売国奴」を表す隠語である。 売国奴は売国行為を行う様な人物であり、蔑称として用いられることが多い言葉。 例えば他の国の利益に鳴る様な政策を実行したり、スパイ活動を行い自...
- 涙目
ナミダメ 「涙目」とは目に涙を溜めていることである。 インターネット上では、苦しい立場で泣いてしまいそうな人物に対して「○○涙目www」などと書き込まれる。 また他のユーザーへの煽り目的にも用いられる...
- ここテン
ココテン 「ここテン」とは「ここまでテンプレ」の略であり、一つ上までの書き込みが規定の書き込みであったということを意味する言葉である。 例えばコピペとして広く流通している書き込みや、一定の流れがお約束...
- 片栗粉X
カタクリコエックス 「片栗粉X」とは片栗粉を主材料としたある料理のことである。 下記がそのレシピとなる。 【材料】 ・片栗粉 … 水の1/3 ・水 … 片栗粉の3倍目安 ・砂糖 … お好み 【作り方】...
- さかなクンさん
サカナクンサン 「さかなクンさん」とはタレントのさかなクンのことである。 名前にクンが入っているため「さかなクン」と呼んでしまいがちであるが それは、呼び捨てにしていることとなる。 そのため、他のタレ...
- mjdk
マジデカ、エムジェイディーケー 「mjdk」とは「マジでか」の略語である。 何かにわかには信じられないような事柄を知った時に思わず「マジでか」と書き込んでしまうような時に使用する。 「マジでか」よりも...
- 禿同
ハゲドウ 禿同とは「激しく同意」の略であり強い同意を表す表現である。 一般的には同意の意味を強めるには「強く同意」だが、それ以上に強い同意を表す言葉として「激しく同意」という言葉がインターネット上に使...
- 胸が熱くなるな、胸熱
ムネガアツクナルナ、ムネアツ 「胸が熱くなるな」とは最新技術や文化が登場し世の中の仕組みや価値観が大きく変わる節目を目の当たりにした時、自らの胸が高鳴り心が震える様な際に使用する言葉である。 略して「...
- もせ3、もせあ
モセスリー 「もせ3」とはMP3ファイルの事を指す言葉である。 「MP」をキーボードのかな文字で入力すると「もせ」となる。 そこから「もせ」または「もせ3」でMP3を指す様になった。 そのため「この曲...
- スレチ
スレチ 「スレチ」とは「スレッド違い」の略で、特定のスレッドに相応しくない内容の事を意味する言葉である。 例えば犬の飼育に関するスレッド(掲示板)において猫について書き込むと「それスレチ」と返信が来る...
- リアル厨房
リアルチュウボウ 「リアル厨房」とは現実世界において本当に中学生である人物に対して使用する言葉である。 インターネット上では、年齢や性別を隠せるため詐称するユーザーも多い。 そうした中で本当に中学生で...
- 裏山死刑
ウラヤマシケイ 「裏山死刑」とは羨ましいが、けしからん事柄について述べる言葉である。 本当は羨ましいのだが、その行為は死刑に値する様な時に使用する。 例えば教師が教え子に手を出して逮捕されたという様な...
- 自宅ガーディアン
ジタクガーディアン 「自宅ガーディアン」とは、いわゆるニートの事である。 家にひきこもって外に出ないことを「自宅を守っているんだ」ということで 自宅警備員と呼ぶことがある。 この自宅警備員を更にかっこ...
- 駄スレ
ダスレ 「駄スレ」とはつまらない、質の低いスレッド(掲示板)のことである。 駄菓子などの駄と、スレッドのスレを組み合わせた造語。 逆に質の高い、面白い掲示板のことを良スレや神スレなどと呼ぶ。 主に2c...
- ウォーター(ヲーター)
ウォーター 「ウォーター(ヲーター)」とは家庭などにおける敵対関係から抜け出すことを意味するスラングである。 元ネタはヘレン・ケラーにおける逸話。 サリバン先生が目も耳も聞こえないヘレン・ケラーに対し...