【読み方】:パソコンノダイセンセイ

「パソコンの大先生」とはパソコンにへばりつくインターネットのヘビーユーザーを表す言葉である。
ニートやひきこもりの隠語として用いられることが多い。

元ネタは2009年1月8日の毎日新聞における記事。
「つながりたい:/7止 引きこもり /岩手」(「年相応の暮らしがしたい」 中1から引きこもりで対人恐怖症の27歳がついに求人誌を手に取る」) というタイトルのその記事において
とあるNPO法人の理事長がその27歳の男に対して言った「パソコンの大先生だもんな」という台詞。
文脈的に見ると褒め言葉として用いられているが「大先生」というフレーズが男を馬鹿にしている様だということでインターネット上で話題になった。

このことから、パソコンばかりしているひきこもりに対して嘲笑の意味で「パソコンの大先生」と用いられる様になった。