ネット用語辞典「ネット王子」

ネット用語のことならネット王子にお任せ

ダブル停学

【読み方】:ダブルテイガク 「ダブル停学」とは万引きをさせないように警告を促す時に使用する言葉である。 元ネタは某所店内に「100円(税込)からはじまる停学生活。100円でも万引き!やるからには覚悟できてんだろうな!!  […]

とび森

【読み方】:トビモリ 「とび森」とはゲーム「とびだせどうぶつの森」の略である。 「とびだせ」と「森」を組み合わせた造語で、正式名称では長いためこのように略称で呼ばれることがある。 但「ぶつ森」や「だせ森」など略し方には色 […]

プニキ

【読み方】:プニキ 「プニキ」とは「森のくまさん」の事である。 元ネタはYahoo!きっず内にあるゲーム「くまのプーさんのホームランダービー!」における主人公。このくまさんが、簡単なスイングで200メートルもの飛距離の豪 […]

プゲラッチョ

【読み方】:プゲラッチョ 「プゲラッチョ」とは笑っている状態を指す言葉である。 指を指して笑っている状態を意味する「プゲラ」と「チェケラッチョ」を組み合わせた造語。元々インターネット上の掲示板で用いられていた言葉であるが […]

スマホだこ

【読み方】:スマホダコ 「スマホだこ」とはスマートフォンを持つことによって生じるたこのことである。 スマートフォンを持つ時に小指を底部に置くように持つ場合、 第一関節と第二間接の間にスマートフォンを置く人物が多い。 その […]

ソーシャルダイニングサービス

【読み方】:ソーシャルダイニングサービス 「ソーシャルダイニングサービス」とはWeb上で食事会をする相手を探すサービスである。 例えば、いくつかの日程とレストランがWeb上に用意されており、その条件や参加する人物を確認し […]

エスカリボルグ

【読み方】:エスカリボルグ 「エスカリボルグ」とはトゲの付いた金棒の形状をした魔法のアイテムである。 ライトノベル「撲殺天使ドクロちゃん」においてドクロちゃんが使用しているもの。 主に草壁桜に対してこのエスカリボルグを利 […]

pinする

【読み方】:ピンスル 「pinする」とはPinterstにおいて写真を投稿することである。 Pinterstではボードと呼ばれるマイページがあり そこに投稿することをpinすると言う。 Pinterstにおける基本的な操 […]

ソーシャル疲れ

【読み方】:ソーシャルヅカレ 「ソーシャル疲れ」とはSNSを利用することにより生じる疲れのことである。 SNS上で友人関係になった人とのトラブルや、日々のコミュニケーションの面倒くささなどに起因することが多い。 例えば、 […]

yup

【読み方】:ヤッ 「yup」とは「YES」を意味するネットスラングである。 主に海外で使われており、軽い承諾の意味として用いられている。 特に口語として用いられており、それがインターネット上でもそのまま使われるようになっ […]

毛根サルベージ

【読み方】:モウコンサルベージ 「毛根サルベージ」とはどんな頭の薄い人でも非常に高い確率で毛がはえてくるという架空の治療法である。 元ネタは2chの「安価でハゲ直す方法考えてハゲ釣ろうぜwwwwww」というスレッド。 そ […]

ソーハラ

【読み方】:ソーハラ 「ソーハラ」とは「ソーシャルハラスメント」の略で、SNS上でのセクハラのことである。 例えば自らのポストに対して「いいね!」を強要するような行為を指す。 仕事の関係者が友達申請をすることに対してもソ […]

omg

【読み方】:オーマイガ 「omg」とは「oh my god」を意味するネットスラングである。 海外で非常に良く使われるスラングであり「なんてこった!」や「ああ、神よ!」などと訳すことができる。 何か天に祈りたくなるような […]

hun

【読み方】:ハン 「hun」とは「honey」を意味するネットスラングである。 海外で用いられているネットスラングで、文章の最後に「bye hun」などと書くことがある。 honeyは日本語での「ハニー」を意味する英語で […]

オン会

【読み方】:オンカイ 「オン会」とはオンライン上で友人達と飲む会のことである。 Twitterやスカイプ、LINEといった手段で友人とコミュニケーションをとりながら現実世界では一人で酒を飲みつまみを食べる。 オンライン上 […]

ワンクッションリンク

【読み方】:ワンクッションリンク 「ワンクッションリンク」とは外部リンクと本サイトの間に位置するサイトからのリンクのことである。 大量に機械的に作成されるサイトからのリンクは、検索エンジンからのペナルティとなる可能性があ […]

トラストランク

【読み方】:トラストランク 「トラストランク」とは検索エンジンのアルゴリズムの1つと言われる概念である。 質が高いサイトにリンクを掲載されているサイトが評価されるというもの。 但し、実在については不明瞭でGoogleの関 […]

エイジングフィルタ

【読み方】:エイジングフィルタ 「エイジングフィルタ」とはドメインを新規に取得してから一定期間が経過していないと検索上位に表示されないようにするフィルターのことである。 Googleなどの検索エンジンでは新規に取得したば […]

ROSリンク

【読み方】:アールオーエスリンク、ランオブサイトリンク 「ROSリンク」とは「Run of site」の略で、ヘッダーやフッターといった全てのページが同じデザインとなるような場所にリンクを掲載することである。 こうしたR […]