ネット用語辞典「ネット王子」

ネット用語のことならネット王子にお任せ

「サーバー」の記事一覧

スケーラビリティ

【読み方】:スケーラビリティ スケーラビリティとはシステムの拡張性のことである。コンピュータシステムにとって望ましいとされる性質の1つである。 ハードウェア観点とソフトウェア観点のスケーラビリティがあり、ハードウェア観点 […]

ドメインコントローラ

【読み方】:ドメインコントローラ ドメインコントローラとは、Windows系ネットワーク内のアカウントを一括管理するためのサーバである。ユーザーがネットワーク内にアクセスする際のログオン認証を行う。 ドメインコントローラ […]

サイジング

【読み方】:サイジング サイジングとは、要求される性能を見積ってサーバ台数や機能を増強したり、状況に応じて情報システムの規模や形態を縮小させたりすることである。 サイジングは大きく二通りに分けられており、それぞれサーバサ […]

ブレードサーバ

【読み方】:ブレードサーバ ブレードサーバとは筐体に抜き差しが可能な薄型のサーバである。 従来のラックマウント型と異なり、電源や各種外部インターフェイスがサーバ本体ではなく専用の筐体側に実装されており、ブレード(刃)の様 […]

サーバ仮想化

サーバ仮想化とは、一台のサーバマシン内に仮想的に複数のOSやアプリケーションを稼働させる技術である。 この時のOSは一種類に限らず、複数の異なったOSを内在させることが出来る。例えば、一台の物理マシン上でWindowsと […]

アクティブディレクトリ

【読み方】:アクティブディレクトリ 「アクティブディレクトリ」とは情報システム配下の様々なリソースやユーザーを一元的に管理するディレクトリサービスであり、Window Serverの持つ機能の一つである。 Windows […]

ロードバランサ

【読み方】:ロードバランサ 「ロードバランサ」とはサーバへの負荷を分散させる装置である。 インターネット環境などクライアントからサーバへのアクセスが集中しやすいシステムの場合は、サーバに対する負荷が大きくなりやすい。 負 […]

シンクライアント

【読み方】:シンクライアント 「シンクライアント」とは最小限のOSと機能を搭載した端末からネットワーク上のサーバへ接続し、サーバ側にてアプリケーションやデータなどの情報資源を利用するシステムである。 なお、端末そのものを […]

鯖落ち

【読み方】:サバオチ 「鯖落ち」とはサーバーがダウンしてしまう現象のことである。 サーバーを「鯖」、ダウンを「落ち」とスラング化したもの。 サーバーが想定以上の負荷がかかる場合、ダウンしてしまいユーザーがアクセスすること […]

Basic認証

【読み方】:ベーシックニンショウ 「Basic認証」とはHTTPにより定義されているユーザー認証方式のことである。 このBasic認証を行うとユーザーはWebサイトへとアクセスする時にユーザー名とパスワードの入力が必要と […]

オンラインストレージ

【読み方】:オンラインストレージ 「オンラインストレージ」とはインターネット経由で特定のサーバーにデータを保存するサービスの事である。 サービス運営側はオンラインストレージを利用する各ユーザーごとにサーバーの一部を貸し出 […]

ストレージ

【読み方】:ストレージ 「ストレージ」とはプログラムやデータを記憶する装置の事である。 英語のスペルは「Storage」であり、直訳すると「貯蔵」。 PC内のHDDやSSD、DVDなどデータを記録し保存する装置の総称であ […]

保守契約

【読み方】:ホシュケイヤク 「保守契約」とはサーバーやソフトウェアの保守、運営に関する契約の事である。 トラブルが起きない様に予防策を敷いたり、もしエラーが起きた時には復旧作業を行う。 この時の特に復旧作業においては価格 […]

クラスタ

【読み方】:クラスタ 「クラスタ」とは集合体を表す言葉である。 元々はハードディスクの記憶領域の単位などに使用されていたが、現在では「特定の同じ思考や属性を持った人の集まり」の様に使用されることもある。 インターネット上 […]

セキュアサーバー

【読み方】:セキュアサーバー 「セキュアサーバー」とはSSLが使用されたサーバーを指す言葉である。通常のサーバーと比較して企業秘密などの重要データを安全に送受信することができる。 そのためクレジットカードを使用する決済な […]

ハウジング

【読み方】:ハウジング 「ハウジング」とはデータセンターにおいてサーバー収容スペースをレンタルする事業を指す言葉である。 サーバーはweb上のシステムのデータが入る非常に重要なものであるため、その保管場所には十分注意が必 […]

持ち込みドメイン

【読み方】:モチコミドメイン 「持ち込みドメイン」とはドメイン管理業者から取得したドメインを、別の業者のレンタルサーバーにて利用する事である。 ドメインをレンタルサーバーへと持ち込むことからこの名が付いた。方法としては一 […]

cron、クーロン

【読み方】:クーロン 「cron」とは特定のコマンドを定期的に実行する機能である。 UNIX系の常駐プログラムであり、cronは例えば毎日午後12時にサイトの情報を特定のサイトへと送信することや、データのバックアップを取 […]

DDNS

【読み方】:ディーディーエヌエス、ダイナミックディーエヌエス 「DDNS」とはIPアドレスの変化に応じてDNSの登録を修正する仕組みの事である。 契約しているプロバイダによってネットワーク回線を一度切断すると、次回接続し […]

Apache(Apache HTTP Server)

【読み方】:アパッチ 「Apache」とは世界で最も使用されるwebサーバーソフトウェアである。 オープンソースの代表的存在としても知られる。 大規模サーバーから個人利用のサーバーまで幅広く世界中で利用されており、Apa […]