【読み方】:ニート

「ニート」とは就業、就学、職業訓練のいずれも行っていない人物を指す言葉である。
発祥は英国でスペルは「NEET」。
正式名称は「Not in Employment,Education or Training」である。

特に英国では「16~18歳の、教育機関に所属せず、雇用されておらず、職業訓練に参加していない者」とされている。
そのためボランティアや訓練に参加していないだけの失業者などもニートの対象として含まれている。

日本においては特に「ひきこもり」や「働く意志が無い人」を指すことが多い。
内閣府の「青少年の就労に関する研究会」の中間報告によると、「若年無業者」を「学校に通学せず、独身で、収入を伴う仕事をしていない15~34歳の個人」と定義されている。